更新情報

「早稲田大学キャンパスことば」とは?

早稲田大学の学生に特有のことばを「早稲田大学キャンパスことば」と呼びます。例えば……

ばば-あるき【馬場歩き】
 早稲田大学早稲田キャンパスや戸山キャンパスから高田馬場駅まで徒歩で移動すること。


ほん-きゃん【本キャン】
 早稲田キャンパスのこと。以前は「本部キャンパス」とも呼ばれていたためこのように呼ばれる。〈類〉文キャン、理工キャン、とこキャン

2025年4月から「早稲田大学キャンパスことば」の研究を始めました!
このWebサイトには、その成果を順次アップロードしていきます。

最終的な目標は、『早稲田大学キャンパスことば辞典 第3版』を刊行することです!
(実は、第1版が1997年、第2版が2011年に刊行されています。)

一緒に辞典を作る仲間も募集中です。
早稲田大学の学部生・院生であれば、誰でも参加できます!
この活動に興味のある方は、ぜひご連絡ください!

早稲田大学         
日本語学(国語学)研究班一同